城東輪業 "WANDER VOGEL"
WANDER VOGELといえばランドナーのイメージが強いかと思われますが、80年代はMTBにも力を入れていたようです。
このフレームの車体番号はMから始まっており、三木製作所、城東輪業共に大阪が拠点の会社なので三木製作所の製造の可能性が高いのですが、よく見ると2枚肩やラグなど、83年頃のスタンプジャンパーと酷似しています。
その頃のスタンプジャンパーの製造は三木製作所らしく、もしこのWANDER VOGELが三木製作所製造で間違いなければある意味スタンプジャンパーの色違いかもしれません。
残念ながらフレームの塗装状態が悪い上にチェーンステーに凹みと曲がりがあります。
そんな状態の為この価格なのですが、走行には問題無く、よっぽど激しいライドをしない限りは壊れる事はありません。
パーツも当時の良いパーツを装着しているのでバラして売っても元は取れます。笑
可能な限り塗装を綺麗にし、艶出ししましたが白くくすんでいる箇所や傷・塗装剥がれ・タッチアップ痕が多数あるのでご購入の前に画像をよくご確認ください。
ご不明点等ございましたらご購入前にご連絡ください。
フルオーバーホール済みです。
※完成車は送料無料です。
※現車確認をご希望の方はメールでお問い合わせください。
※発送する際、簡易的に分解しての発送となります。組み立て等できない場合はお近くの自転車屋で組み立てをお願い致します。
適応身長:165cm〜175cm(推奨なので前後数cmは乗車可能です)
フレーム:トップチューブ570mm(ヘッドチューブ芯〜シーチューブ芯)
シートチューブ5000mm(BB中心〜先端)
ヘッドパーツ:TANGE LEVIN MTB-225
ハンドル:WIN(点サビ、くすみがあります)
シフター:SUNTOUR XC
ブレーキレバー:DIA COMPE 280
サドル:SELLE SAN MARCO ROLLS
シートポスト:SUGINO
ブレーキ:DIA COMPE 980
ハブ:SANSIN PRO AM
スプロケット:SUNTOUR Perfect 6s 14-26T
リム:ARAYA RM-25
タイヤ:WTB (状態の良い中古)
クランク:SAKAE CX 42T-34T-30T
BB:SUGINO
フロントディレイラー :SUNTOUR MOUNTECH
リアディレイラー:SUNTOUR MOUNTECH
ペダル:KKT RMX